のべ40,000人以上の施術実績
変形性膝関節症専門施術
土曜・祝日も営業|駐車場5台あり

【高田市駅から徒歩2分】やまと鍼灸整骨院










「膝が痛くて歩くのがつらい」
「正座がしづらい」
「膝をまっすぐ伸ばすことができない」
「膝関節が痛くて運動ができない」
どこに行っても治らないと諦める前に、変形性膝関節症の専門家がいる当院にご相談ください。
身体を根本から変えていくことでつらい痛みを本質的に改善に導きます。
そのままにしておくと、状況はどんどん悪くなり、手術が必要になってしまう身体になってしまいます。
一人ひとりの症状や原因に合わせた治療プログラムをご提案できる当院なら、生涯、痛みからの解放を目指せます。
当院について
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ✕ | ● |
●(祝日)・・・9:00~15:00
院名 | やまと鍼灸整骨院 |
住所 | 〒635-0061 奈良県大和高田市礒野東町1-10上田ビル1階 |
電話番号 | 0745-23-3949 |
最寄り駅からのアクセス | 近鉄南大阪線 高田市駅 徒歩2分 |
変形性膝関節症 とは?
変形性膝関節症とは、関節のクッションである軟骨が加齢や筋肉量の低下などによりすり減って、痛みが生じる病気です。
軟骨がすり減った分、膝関節の骨と骨のすき間が狭くなって内側の骨があらわになり、骨のへりにトゲのような突起物ができたり、骨が変形したりします。
変形性膝関節症は時間をかけて進行し、徐々に症状が重くなっていきます。
膝の痛みは以下のように段階を経て悪化していきます。
- 初期症状
膝の違和感、曲げにくさ
起き上がったり、歩き出そうとしたりすると、なんとなく膝がこわばる、重くて動かしにくい、
痛みを感じるなどの自覚症状が現れます。 - 中期症状
膝の腫れ、変形の進行
正座や深くしゃがみこむ動作、階段の上り下りなどが、膝の痛みがつらくて困難になります。
関節内部の炎症が進むため、膝が腫れて熱感も生じます。 - 末期症状
日常生活への支障
関節軟骨がほとんどなくなり、骨同士が直接ぶつかるようになります。
普通に歩いたり、座ったり、しゃがんだりするのも困難になります。
変形性膝関節症に対する
当院のアプローチ

手技により筋肉や関節の緊張をほぐし、血行が促進されて症状が緩和されます。
また、ストレッチを行うことで筋肉の柔軟性や
関節の動きを改善させ、可動域を向上させ膝の動きをスムーズにすることを目指します。
膝の可動域が狭くなると曲げ伸ばしに支障が生じるため、股関節や足首にも負担がかかり、別の部位に痛みを引き起こす可能性があります。
ご予約・お問い合わせはこちら
あなたのつらい症状を、根本原因から解消に導きます。
まずは専門家にご相談ください。

TEL:0745-23-3949
(スマホの方は番号をタップで電話がかかります)
