自律神経失調症

のべ40,000人以上の施術実績
自律神経失調症専門施術
土曜・祝日も営業|駐車場5台あり

【高田市駅から徒歩2分】やまと鍼灸整骨院

「なぜかいつも疲れていて、やる気がでない」

「突然、動悸がする」

「突然、汗の量がでる」

どこにいっても治らないと諦める前に、自律神経失調症の専門家がいる当院にご相談ください。

そのままにしておくと、状況はどんどん悪くなります。

一人ひとりの症状や原因に合わせた治療プログラムをご提案できる当院なら、生涯、痛みからの解放を目指せます。

当院について

受付時間
9:00~19:30
◎(土曜日)・・・9:00~17:00
●(祝日)・・・9:00~15:00
院名やまと鍼灸整骨院
住所〒635-0061
奈良県大和高田市礒野東町1-10上田ビル1階
電話番号0745-23-3949
最寄り駅からのアクセス近鉄南大阪線 高田市駅
徒歩2分

自律神経 とは?

自律神経には、
交感神経(興奮時等)

副交感神経(安静時等)

の2種類があり、内臓器官の働き・感覚器の働き・神経系の働きに大きく関わっており、本来は交感神経・副交感神経が交互に作用しながらバランスを取り、身体の各働きをしてくれています

自律神経失調症とは、脳が受けたストレスが原因で自律神経のバランスが崩れ、内臓が円滑に機能しなくなった状態をいいます。

自律神経失調症の症状は以下のように分けられます。

身体的症状

  • 突然汗が止まらなくなる
  • 安静にしているのに動悸が激しくなる
  • 疲れやすい、倦怠感
  • 肩こり、頭痛
  • 便秘、下痢

精神的症状

  • 情緒不安定(イライラ、不安感、抑うつ気分)
  • やる気がでない
  • 集中力の低下
  • 睡眠障害

肩こりや頭痛、便秘など1つひとつは身近な不調ですが、
上記のような症状が3カ月以上にわたって続いている場合は自律神経失調症が疑われます。

自律神経失調症に対する
当院のアプローチ

鍼灸治療がおすすめ

・鍼灸による交感神経と副交感神経のバランスを整えて「血流の改善」を働きかけ体内のエネルギーの流れを整え、体のバランスをを取り戻し自然治癒力を促進します。

・手技による胸椎や腰椎の棘突起を指圧をし、「交感神経と副交感神経のバランス」を取り戻す

といった施術で、自律神経失調症の根本原因を取り除きます。

ご予約・お問い合わせはこちら

あなたのつらい症状を、根本原因から解消に導きます。
まずは専門家にご相談ください。

TEL:0745-23-3949
(スマホの方は番号をタップで電話がかかります)

料金/メニューの詳細はこちら>